Yahoo将棋で相手が次の手を差しません。
Yahoo将棋で対戦していますが、途中から相手が次の手を差しません。
2時間程待っているのですが一向に動きがありません。お腹も減ってきたし、トイレにも行きたいし。どうすればよいでしょうか。
至急、教えて下さい。
|||
形勢不利なもんだから わざと指さない悪質な輩。まあこれが一番可能性として高いが一概に決めつけられないのがネット対局の悪い所、、指したくとも指せない事態に陥ってるのか、調べようがないし、ひょっとしたら意識不明で病院に担ぎこまれてるかもしれない……わざと指さないでYahooからは注意のしようがない。理由はなんとでも言える。……どうしても嫌ならネット将棋は一切やらない事です。Yahoo将棋はしてませんが将棋倶楽部24は持ち時間が設定されています。サイト運営側にも落ち度がありますね
|||
両方ずっと打たないとどうなるんでしょうね~^^;
|||
2時間も待つなんて大変ですね。ご飯食べて、トイレ行ってそれでも指さない場合ずっと待ったらどうですか?相手も大変なはずだと思います。
|||
回答としてはあきらめるしかないですなぁー。
それと、
yahoo将棋は時間初期設定されています。
5分だか10分高忘れましたが反応がないと切れ負けになるようになってます。
解除できますけど・・・・
|||
ネタだろ?w
相手が不利になったから、嫌になって放棄してるだけじゃん。(負けるとレート減るから)
こういうクズがいるんだよ。何言っても無駄だから勉強料だと思ってレート払ってあきらめるしかない。
放置されるのが嫌なら時間設定つけるしかない。
|||
対局条件として時間制限を設定すれば良いのですwww
なんで、Yahooは時間制限を初期設定しないのかなぁ・・・
|||
向こうもそんだけ好き放題やってんだからトイレぐらい行ってもいいと思います。
没有评论:
发表评论