2012年3月6日星期二

将棋の上達

将棋の上達

ここ2年ほど将棋にはまっているのですが、なかなか上達しません。

これを続ければ、など良い上達法はないでしょうか?


|||



序盤が弱いなら 定石の暗記と、なぜこうなのかの理由を考える。

中盤が弱いなら 強い人と対戦してセンスを磨く

終盤が弱いなら ひたすら詰め将棋



|||



序盤なら定跡の勉強や棋譜並べをやって終盤なら詰め将棋や必死、全体的には次の一手もいいですね。他にも忘れてはならない勉強法が・・・・・・それはずばり実戦です。負けてもいいので強い人とどんどん対局をこなすことです。そうすると強い方の感覚も自然に覚えます。対局後の感想戦もお忘れなく。http://web.aea.to/hiro/choko/joutatsu/index.html


|||



何を言ってるんですか?あなたの側に素晴らしい教材があるじゃないですか!それはヤフー将棋です。ここで実戦を積み重ねると必ず実力アップします。詰将棋とか定石研究は確かに大事ですがやる気起こんないでしょ?楽しく上達しなくちゃね!


|||



①簡単な詰め将棋(3手~5手)を毎日5題ぐらい解く。

②得意戦法を持ってその戦型をひたすらマスターする。

③NHK杯(日曜10時00分~NHK教育テレビ)を欠かさず見る。

このくらいやれば今より強くなれますよ。毎日少しの勉強でいいですが継続が大事です。


|||



たぶん知っていると思いますが王を守る囲みがあってそれを完璧にマスターしたら強くなりますよ!!


|||



 新聞や雑誌などに「詰め将棋」ってあるじゃないですか、

 あれがいいと思う。

 ああいう詰まれ方をされると、負ける側も悔しいというよりも、

 感動します。

没有评论:

发表评论