2012年3月18日星期日

将棋の話なんですが.対局後に一人で検討?(感想戦?)をしたら強くなれると聞いた...

将棋の話なんですが.対局後に一人で検討?(感想戦?)をしたら強くなれると聞いたんですがどうやったら良いのか教えてください。


|||



自分の場合、対ソフトでは負けに関して、劣勢になった局面での最善手を探します。勝った将棋では、さらに早い寄せや詰め手順を検討します。コンの最強モード同士で対戦させると思考内容が鮮明になり非常に面白いです。詰め手順なんか人間では思いつかないような唖然とする手順が見れて興味深いです。人間相手だと負けた場合のみ敗因をちょちょっと分析します。アマはその時間が短いのでなかなか強くなれないんだと思います。



|||



勝負のポイントが何処だったのか自分は何が見えなかったのかを確認し合い 今後の勉強の参考にしています


|||



初手から最終手までを並べ、どの手がいい手でどの手が悪かったのかを考える。(敗因や勝因の追求)

また、相手の手に対しての変化を自分なりの構想に基づいて指し進めてみる。(棋力の養成)

これにより読みの力と大局観が養われます。


|||



将棋ソフトを持ってるなら、棋譜を打ち込んで見ましょう。

形勢、最善手などわかりやすく表示してくれます。

没有评论:

发表评论